RECRUIT 採用情報
おゆみの中央病院

病院もスタッフも、ここからのスタート。
患者さまのために、ご家族のために、がんばる仲間を募集しています。
採用情報について
求人についてお問い合わせの方は個別にご相談を承ります。詳細につきましては、人材担当課までお気軽にお問い合わせください。
病棟看護師
看護助手
理学療法士/作業療法士/言語聴覚士
理学療法士/作業療法士/言語聴覚士(非常勤)
臨床検査技師
臨床検査技師(非常勤)
薬剤師(常勤)
薬剤師(中途・非常勤)
医療事務 受付(非常勤)
診療情報管理士
診療放射線技師
病棟看護師
募集職種 | 病棟看護師(常勤)新卒既卒 | |
---|---|---|
給与 |
大卒 (基本給:200,000円) |
夜勤なし:249,000円(基本給+主要手当49,000円) 夜勤あり:309,000円(基本給+主要手当109,000円) |
短・専卒 (基本給:195,000円) |
夜勤なし:244,000円(基本給+主要手当49,000円) 夜勤あり:304,000円(基本給+主要手当109,000円) |
|
主要手当 |
資格手当 27,000円 危険手当 2,000円 食住手当 10,000円 皆勤手当 10,000円 |
交通費 法人規定による 家族手当 2,000円(一人当たり) 役職手当 法人規定による 夜勤手当 15,000円/1回(月平均夜勤回数は4回として計算。) |
勤務時間 |
勤務① 8:30〜17:30 勤務② 16:30〜9:30 勤務③ 7:30〜16:30 勤務④ 10:00〜19:00 |
|
看護方式 | チームナーシング/プライマリー | |
看護配置 | 3F:10対1、 4F:13対1、5F:13対1 | |
記録方式 | SOAP | |
休日休暇 |
年間公休数119日 有給休暇:初年度10日付与、以降年次を増す毎に増加し、7年目で20日。 前年度未消化分の持越し有。年間で8日間の有給休暇取得支援制度有。 |
|
待遇 |
社会保険(健康保険、雇用保険、 厚生年金、労災保険) 退職金制度(勤続3年以上) 永年勤続表彰(H25年度実績は旅行券10万円) 昇給年1回、賞与年2回(夏季/冬季に基本給の2か月分ずつ計4か月分) |
|
応募資格 | 看護師国家資格保有もしくは取得見込み(見込みは新卒に限る) | |
採用時期 | 随時 | |
必要書類 | 既卒 履歴書(写真貼付)、経歴書、資格証の写し*入職時に原本照合を改めて実施します。 | |
応募の流れ |
|
|
問い合わせ |
医療法人社団淳英会 人材担当課長 今井敦士 〒266-0033 千葉市緑区おゆみ野南6-49-9 電話:043-300-3140(直通) E-MAIL:saiyou@juneikai.or.jp |
|
看護部サイト | 詳細はおゆみの中央病院看護部サイトをご覧下さい |
看護助手
募集職種 | 看護助手(常勤)新卒既卒 | |
---|---|---|
給与 |
大卒 (基本給:147,000円) ※記載は新卒・未経験者給与例 |
夜勤なし:175,000円(基本給+主要手当28,000円) 夜勤あり:215,000円(基本給+主要手当68,000円) ※夜勤4回の場合 |
短・専卒 (基本給:141,200円) ※記載は新卒・未経験者給与例 |
夜勤なし:169,200円(基本給+主要手当28,000円) 夜勤あり:209,200円(基本給+主要手当68,000円) ※夜勤4回の場合 |
|
主要手当 |
資格手当 8,000円 資格手当② 2,000円(介護福祉士の場合) 食住手当 10,000円 皆勤手当 10,000円 夜勤手当 10,000円/1回あたり(月平均夜勤回数は4回として計算。) 家族手当 2,000円(1人当たり) 交通費 上限なし |
|
勤務時間 |
勤務① 8:30〜17:30 勤務② 16:30〜9:30 勤務③ 7:30〜16:00 勤務④ 10:00〜19:00 |
|
休日休暇 |
年間公休数119日(平成29年度) 有給休暇:初年度10日付与、以降年次を増す毎に増加し、7年目で20日。 前年度未消化分の持越し有。年間で8日間の有給休暇取得支援制度有。 |
|
待遇 |
社会保険(健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険) 退職金制度(勤続3年以上) 永年勤続表彰(H25年度実績は旅行券10万円) 昇給年1回、賞与年2回(夏季/冬季に基本給の2か月分ずつ計4か月分) |
|
応募資格 | 応募資格要件なし(介護福祉士は2000円の手当増) | |
採用時期 | 随時 | |
必要書類 | 既卒 履歴書(写真貼付)、経歴書、資格証の写し*入職時に原本照合を改めて実施します。 | |
応募の流れ |
|
|
問い合わせ |
医療法人社団淳英会 人材担当課長 今井敦士 〒266-0033 千葉市緑区おゆみ野南6-49-9 電話:043-300-3140(直通) E-MAIL:saiyou@juneikai.or.jp |
理学療法士/作業療法士/言語聴覚士
募集職種 | 理学療法士/作業療法士/言語聴覚士(常勤) |
---|---|
勤務時間 | 日勤8:30〜17:30(休憩1時間) |
給与 | 23万1,000円以上(初任給 各種手当含む)※交通費別途支援 |
応募方法 | 詳細はこちら(リハビリ科求人募集ページへ) |
理学療法士/作業療法士/言語聴覚士(非常勤)
募集職種 | [外来・入院]理学療法士/作業療法士/言語聴覚士(非常勤) |
---|---|
勤務時間 | 時間および勤務日数応相談 |
給与 | 時給2,000円以上 |
応募方法 | 詳細はこちら(リハビリ科求人募集ページへ) |
臨床検査技師
募集職種 | 臨床検査技士(常勤)中途 | ||
---|---|---|---|
給与 | 3年目例 | ※入職当初 | 夜勤なし 241,130円(基本給 169,130円+主要手当72,000円) 夜勤あり 316,130円(基本給 169,130円+主要手当147,000円) |
エコー手技評価後 ※入職後1〜3ヶ月の期間でエコー手技の評価を行います。 |
夜勤なし 245,130円(基本給 169,130円+主要手当 76,000円〜90,000円) 夜勤あり 316,130円(基本給169,130 円+主要手当 151,000 円〜 165,000 円) |
||
5年目例 | ※入職当初 | 夜勤なし 249,390円(基本給 177,390円+主要手当73,000円) 夜勤あり 324,390円(基本給 177,390円+主要手当148,000円) |
|
エコー手技評価後 ※入職後1〜3ヶ月の期間でエコー手技の評価を行います。 |
夜勤なし 253,390円〜267,390円(基本給 177,390円 +主要手当77,000円〜91,000円) 夜勤あり 328,390円〜342,390円(基本給 177,390円+主要手当 152,000 円〜 166,000 円) |
||
※給与例では夜勤を4回実施したものと仮定しています。 ※入職後にエコーの手技について当院独自の評価を実施します。評価により4,000円〜18,000円の技術手当てが加算される場合があります。 ※定額残業15h分が反映されています。 定額残業時間分を超える残業の際には時間給の25%増賃金が支払われます。 |
|||
主要手当 |
資格手当 27,000円 定額残業15h 25,000円(経験3年目例)/26,000円(経験5年目例) 食住手当 10,000円 皆勤手当 10,000円 夜勤手当 15,000円 ※月1〜2回程度ご負担いただく場合があります |
||
家族手当 2,000円(1人当たり) 交通費 上限なし |
|||
勤務時間 |
勤務① 8:30〜17:30(休憩1h) 勤務② 9:00〜18:00(休憩1h) 勤務③ 14:00〜7:00(休憩2.5h) 勤務④ 16:30〜9:30(休憩2.5h) |
||
休日休暇 | 年間公休数119日(2020年度) 有給休暇:初年度10日付与、以降年次を増す毎に増加し、7年目で20日。 前年度未消化分の持越し有。年間で8日間の有給休暇取得支援制度有。 |
||
待遇 | 社会保険(健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険) 退職金制度(勤続3年以上) 永年勤続表彰(2020年度実績は旅行券10万円) 昇給年1回、賞与年2回(夏季/冬季に基本給の2か月分ずつ計4か月分) |
||
応募条件 | 臨床検査技師を有する者 臨床経験3年以上の者 エコー経験者(心臓、腹部、頚動脈、甲状腺、下肢などでいずれか1領域以上の経験者) 生理機能検査の経験を有する者 |
||
採用時期 | 随時 | ||
必要書類 | 既卒 履歴書(写真貼付)、経歴書、資格証の写し*入職時に原本照合を改めて実施します。 | ||
応募の流れ |
|
||
問い合わせ |
医療法人社団淳英会 おゆみの中央病院 人材担当課長 今井敦士 〒266-0033 千葉市緑区おゆみ野南6-49-9 電話:043-300-3140(直通) E-MAIL:saiyou@juneikai.or.jp |
臨床検査技師(非常勤)
募集職種 | 臨床検査技師 | |
---|---|---|
形態 | 非常勤 | |
時給 | ※最低ベース 1,300円から | ※腹部エコー経験者 1,600円から |
※腹部+下肢エコー経験者 1,900円から | ※腹部エコー+心エコー経験者 2,000円から | |
全領域のエコー経験者 2,300円から | ||
勤務時間 | 8:30から17:30の間で6時間 から8時間程度 (応相談) |
|
勤務日数 | 週4日程度(応相談) | |
応募条件 | 臨床検査技師を有する者 臨床経験3年以上の者 腹部エコー経験者 エコー経験者(心臓、腹部、頚動脈、甲状腺、下肢などでいずれか1領域以上の経験者) 生理機能検査の経験を有する者 |
|
備考 | 入職当初は1,300円からのスタートですが、入職後1〜3ヶ月の期間中にエコー手技の評価を実施し、時給の上乗せを行います。※評価方法は臨床検査部にて調整。 | |
採用時期 | 随時 | |
勤務地 | おゆみの中央病院/おゆみの中央病院附属在宅クリニック | |
必要書類 | 既卒 履歴書(写真貼付)、経歴書、資格証の写し*入職時に原本照合を改めて実施します。 | |
応募の流れ |
|
|
問い合わせ |
医療法人社団淳英会 おゆみの中央病院 人材担当課長 今井敦士 〒266-0033 千葉市緑区おゆみ野南6-49-9 電話:043-300-3140(直通) E-MAIL:saiyou@juneikai.or.jp |
薬剤師(常勤)
募集職種 | 薬剤師中途 | |
---|---|---|
給与 |
新卒 |
27万5,000円以上(基本給20万8,000円+主要手当6万7,000円) |
臨床経験5年目 | 28万9,230円以上(基本給22万1,230円+主要手当6万8,000円) | |
臨床経験10年目 | 30万7,240円以上(基本給23万8,240円+主要手当6万9,000円) | |
臨床経験15年目 | 32万3,360円以上(基本給25万3,360円+主要手当7万円) | |
いずれも定額残業10時間を含む。10時間を超える時間外は時給の25%増し。 | ||
主要手当 | 新卒 |
資格手当 27,000円 定額残業代10h 20,000円 食住手当 10,000円 皆勤手当 10,000円 家族手当 2,000円(1人当たり) 交通費 上限なし |
経験5年目 |
資格手当 27,000円 定額残業代10h 21,000円 食住手当 10,000円 皆勤手当 10,000円 家族手当 2,000円(1人当たり) 交通費 上限なし |
|
経験10年目 |
資格手当 27,000円 定額残業代10h 22,000円 食住手当 10,000円 皆勤手当 10,000円 家族手当 2,000円(1人当たり) 交通費 上限なし |
|
経験15年目 |
資格手当 27,000円 食住手当 10,000円 皆勤手当 10,000円 定額残業代10h 23,000円 家族手当 2,000円(1人当たり) 交通費 上限なし |
|
勤務時間 | 日勤 8:30~17:30(休憩1時間) | |
休日休暇 |
年間公休数119日(2020年度) 有給休暇:初年度10日付与、以降年次を増す毎に増加し、7年目で20日。 前年度未消化分の持越し有。年間で8日間の有給休暇取得支援制度有。 |
|
待遇 |
社会保険(健康保険、雇用保険、 厚生年金、労災保険) 退職金制度(勤続3年以上) 永年勤続表彰(2020年度実績は旅行券10万円) 昇給年1回、賞与年2回(夏季/冬季に基本給の2か月分ずつ計4か月分) |
|
応募資格 | 薬剤師国家資格保有もしくは取得見込み(見込みは新卒に限る) | |
採用時期 | 随時 | |
必要書類 | 既卒 履歴書(写真貼付)、経歴書、資格証の写し*入職時に原本照合を改めて実施します。 | |
特記 |
|
|
応募の流れ |
|
|
問い合わせ |
医療法人社団淳英会 人材担当課長 今井敦士 〒266-0033 千葉市緑区おゆみ野南6-49-9 電話:043-300-3140(直通) E-MAIL:saiyou@juneikai.or.jp |
薬剤師(中途・非常勤)
募集職種 | 薬剤師(非常勤)中途 |
---|---|
時給 | 2,000円から |
勤務時間 | 9:00〜17:00(休憩1時間) |
勤務日 | 月曜日から金曜日の内、週4日 |
応募資格 | 薬剤師国家資格保有者で病院もしくは調剤薬局での実務経験のある方 |
採用時期 | 随時 |
勤務地 | おゆみの中央病院 |
必要書類 | 既卒 履歴書(写真貼付)、経歴書、資格証の写し *入職時に原本照合を改めて実施します。 |
特記 |
|
応募の流れ |
|
問い合わせ |
医療法人社団淳英会 人事担当課 人材担当課長 今井敦士 〒266-0033 千葉市緑区おゆみ野南6-49-9 電話:043-300-3140(直通) E-MAIL:saiyou@juneikai.or.jp |
医療事務 [受付](非常勤)
募集職種 | 医療事務員(受付)中途 |
---|---|
就労形態 | 非常勤スタッフ |
時給 | 984円から |
勤務時間 |
●下記時間帯からご選択ください。 8:30~17:30(休憩1h) 8:30~17:00(休憩45m) 9:00~17:00(休憩45m) 9:00~17:30(休憩45m) |
勤務日数 | 週3日~週5日 |
社会保険 | 勤務時間に応じ。 |
業務内容 | 訪問診療における各種事務及び付帯業務をお願いいたします。 業務内容は以下の通りです。
|
採用時期 | 随時 |
必要書類 | 履歴書(写真貼付)、経歴書、資格証の写し *入職時に原本照合を改めて実施します。 |
応募の流れ |
|
問い合わせ |
医療法人社団淳英会 人材担当課長 今井敦士 〒266-0033 千葉市緑区おゆみ野南6-49-9 電話:043-300-3140(直通) E-MAIL:saiyou@juneikai.or.jp |
診療情報管理士
募集職種 | 診療情報管理士(常勤)中途 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
給与 | ||||||
基本給 | 主要手当 | 合計 | ||||
経験1年目例 | 143,000円 | 73,000円 | 216,000円 | |||
経験3年目例 | 146,500円 | 73,000円 | 219,500円 | |||
経験5年目例 | 153,000円 | 75,000円 | 228,000円 | |||
経験10年目例 | 166,520円 | 78,000円 | 244,520円 | |||
主要手当 | 資格手当 12,000円 食住手当 10,000円 皆勤手当 10,000円 定額残業(30h) ※基本給に連動 交通費 ※上限40,000円 |
|||||
勤務時間 | 勤務 8:30~17:30(休憩1h) | |||||
公休数 | ■年間公休数119日 ■定休日)日·祝·年末年始(12/31~1/3) |
|||||
有給休暇 | 初年度10日付与、以降年次をごとに増え最大で年次20日まで付与。 前年度未消化分持ち越しあり。年間5日間の有給取得支援制度あり。 |
|||||
待遇 | 社会保険(健康保険、雇用保険、 厚生年金、労災保険) 退職金制度(勤続3年以上) 永年勤続表彰(勤続10年こと) 昇給年1回、賞与年2回(夏季/冬季に基本給の2か月分ずつ計4か月分) |
|||||
保育施設 | キッズらんどおゆみの | |||||
応募対象 | 診療情報管理士資格を有する方 | |||||
採用時期 | 随時 | |||||
募集人数 | 最大2名 | |||||
必要書類 | 履歴書(写真貼付)、職務経歴書、資格証の写し(入職時に原本照合を行います) | |||||
応募の流れ |
|
|||||
問い合わせ |
医療法人社団淳英会 担当:人材担当課長 今井敦士 〒266-0033 千葉市緑区おゆみ野南6-49-9 電話:043-300-3140(直通) E-MAIL:saiyou@juneikai.or.jp |
診療放射線技師
募集職種 | 診療放射線技師(常勤)中途 | |
---|---|---|
給与 | 10年目例 | 252,790円(基本給 203,790円+主要手当49,000円) |
新卒例 | 225,000円(基本給 176,000円+主要手当49,000円) | |
主要手当 |
資格手当 27,000円 危険手当 2,000円 食住手当 10,000円 皆勤手当 10,000円 |
|
家族手当 2,000円(一人当たり) 交通費 上限なし |
||
勤務時間 |
①勤務 8:30~17:30(休憩1h) ②勤務 9:00~18:00(休憩1h) |
|
休日休暇 |
年間公休数119日(2021年度実績) 有給休暇:初年度10日付与、以降年次を増す毎に増加し、7年目で20日。 前年度未消化分の持越し有。年間で8日間の有給休暇取得支援制度有。 |
|
待遇 |
社会保険(健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険) 退職金制度(勤続3年以上) 永年勤続表彰 昇給年1回、賞与年2回(夏季/冬季に基本給の2か月分ずつ計4か月分) |
|
応募資格 | 診療放射線技師国家資格保有者でかつ、CTもしくはMRIの取扱経験がある | |
採用時期 | 随時 | |
必要書類 | 既卒 履歴書(写真貼付)、経歴書、資格証の写し *入職時に原本照合を改めて実施します。 | |
応募の流れ |
|
|
問い合わせ |
医療法人社団淳英会 人材担当課長 今井敦士 〒266-0033 千葉市緑区おゆみ野南6-49-9 電話:043-300-3140(直通) E-MAIL:saiyou@juneikai.or.jp |