RECRUIT 採用情報
新卒求人情報 New graduate
お問い合わせいただいた時点で採用定数に達している場合がございます。予めご了承ください。
求人についての詳細につきましては、「詳細情報はこちら」より詳細をご確認の上、各担当へお問い合わせください。
おゆみの中央病院

看護師
看護師 | 基本給 | 主要手当 | 合計 | 主要手当 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
大卒 | 200,000 | 109,000 | 309,000 | 資格手当 | 27,000 | 夜勤手当 ※表中は4回で計算 |
※1回あたり15,000 60,000 |
食住手当 | 10,000 | ||||||
短大/専門 | 195,000 | 109,000 | 304,000 | 皆勤手当 | 10,000 | 危険手当 | 2,000 |
交通費 | 法人規定による | 役職手当 | 法人規定による |
病床数 | 170床 3F/整形・内科混合病棟(50床) 4F/地域包括ケア病棟(60床) 5F/回復期リハビリテーション病棟(60床) |
---|---|
診療科目 | 整形外科/形成外科/脳神経外科/内科/循環器内科/呼吸器内科/糖尿病内科/消化器内科/リウマチ科/リハビリテーション科/麻酔科 |
勤務形態 |
日勤8:30〜17:30 早番7:30〜16:30 遅番10:00〜19:00 夜勤16:30〜9:30 |
公休数 | 年間公休数119日 |
看護基準 | 急性期(10対1)地域包括/回復期(13対1) |
看護方式 | チームナーシング プライマリーナーシング |
看護記録 | SOAP |
有給休暇 |
初年度10日付与、以降年次をごとに増え最大で年次20日まで付与。 前年度未消化分持ち越しあり。年間8日間の有給取得支援制度あり。 |
社会保険 | 健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険など |
退職金制度 | あり(勤続3年以上) |
永年勤続表彰 | あり(勤続10年こと) |
昇給 | あり(年1回) |
賞与 | 年2回(夏季/冬季に基本給の各2月分) |
保育施設 | キッズらんどおゆみの |
応募対象 | 養成校在学中で卒業見込の学生 |
採用時期 | 随時 |
応募方法・選考要領
必要書類 |
(新卒)履歴書/成績証明書/卒業見込証明書 (既卒)履歴書/職務経歴書/免許証 |
---|---|
応募の流れ |
|
奨学金のこ案内
おゆみの中央病院では看護学生を対象に奨学金制度を設けています
対象 | 看護養成校に在籍し卒業後、おゆみの中央病院に就労する方 (卒業時点年齢が25歳未満の方に限る) |
---|---|
貸与金額 | 月額3万円~5万円の範囲 ※入学金は30万円~50万円 |
貸与期間 | 奨学生となった日の属する月から養成校を卒業する年度まで。 |
返還の免除 | 受給期間+1年の就業期間をもって返還の全額免除とします。 |
採用情報について
求人についてお問い合わせの方は個別にご相談を承ります。詳細につきましては、人材担当課までお気軽にお問い合わせください。
人材担当課 課長 今井敦士
看護補助者
看護助手 | 基本給 | 主要手当 | 合計 | 主要手当 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
大卒 | 147,000 | 60,000 | 207,000 | 資格手当 | 8,000 | 夜勤手当 | 8,000/回※表中は4回で計算 |
食住手当 | 10,000 | 交通費 | 法人規定による | ||||
短大/専門 | 141,200 | 60,000 | 201,200 | 皆勤手当 | 10,000 | 役職手当 | |
資格手当(2) | 2,000 |
病床数 | 170床 3F/整形・内科混合病棟(50床) 4F/地域包括ケア病棟(60床) 5F/回復期リハビリテーション病棟(60床) |
---|---|
診療科目 | 整形外科/形成外科/脳神経外科/内科/循環器内科/呼吸器内科/糖尿病内科/消化器内科/リウマチ科/リハビリテーション科/麻酔科 |
勤務形態 |
日勤8:30〜17:30 早番7:30〜16:30 遅番10:00〜19:00 夜勤16:30〜9:30 |
公休数 | 年間公休数119日 |
有給休暇 |
初年度10日付与、以降年次をごとに増え最大で年次20日まで付与。 前年度未消化分持ち越しあり。年間8日間の有給取得支援制度あり。 |
社会保険 | 健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険など |
退職金制度 | あり(勤続3年以上) |
永年勤続表彰 | あり(勤続10年こと) |
昇給 | あり(年1回) |
賞与 | 年2回(夏季/冬季に基本給の各2月分) |
保育施設 | キッズらんどおゆみの |
応募対象 | 養成校在学中で卒業見込の学生 |
採用時期 | 随時 |
応募方法・選考要領
必要書類 |
(新卒)履歴書/成績証明書/卒業見込証明書 (既卒)履歴書/職務経歴書/免許証 |
---|---|
応募の流れ |
|
採用情報について
求人についてお問い合わせの方は個別にご相談を承ります。詳細につきましては、人材担当課までお気軽にお問い合わせください。
人材担当課 課長 今井敦士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
職種 | 理学療法士 作業療法士 言語聴覚士 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
募集要件 | 新卒 経験者 | 法人全体募集人数 | PT:15名 OT:5名 ST:5名 | ||||
給与 | 月給231,000円~ (経験年数加算あり) |
賞与 | 年2回 | 給与改定 | 年1回 | ||
勤務時間 | 8:30~17:30 ※実労週40時間 |
有給休暇など | 年間公休数119日(令和3年度) 有給休暇:初年度10日付与、以降、年次を増す毎に増加し、7年目で20日 ※前年度未消化分の持ち越しあり 年間最大8日間の有給休暇取得支援制度あり |
||||
待遇 | 交通費 | 全額支給 | |||||
社会保障 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・退職金制度(常勤勤続3年以上) | ||||||
宿舎施設 | 無(斡旋可) | ||||||
託児施設 | 事業所内保育所(キッズらんどおゆみの)完備 | ||||||
研修制度 | 学会、研修会、出張手当(含旅費)支給 | ||||||
キャリアアップ | 大学院進学、認定&専門療法士等ライセンス取得に対する補助制度・海外研修 |
応募方法・選考要領
施設見学 | 随時受付 ※詳細は当法人のリハビリ求人募集サイトをご覧ください。 |
---|---|
応募書類 | 法人指定履歴書(写真貼付)・成績証明書・卒業見込証明書・健康診断書 |
携行品 | 筆記用具 |
問い合わせ先
Jメディカルおゆみの

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
募集要項
職種 | 理学療法士 作業療法士 言語聴覚士 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
募集要件 | 新卒 経験者 | 法人全体募集人数 | PT:15名 OT:5名 ST:5名 | ||||
給与 | 月給231,000円~ (経験年数加算あり) |
賞与 | 年2回 | 給与改定 | 年1回 | ||
勤務時間 | 8:30~17:30 ※実労週40時間 |
有給休暇など | 年間公休数119日 有給休暇:初年度10日付与、以降、年次を増す毎に増加し、7年目で20日 ※前年度未消化分の持ち越しあり 年間最大8日間の有給休暇取得支援制度あり |
||||
待遇 | 交通費 | 全額支給 | |||||
社会保障 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・退職金制度(常勤勤続3年以上) | ||||||
宿舎施設 | 無(斡旋可) | ||||||
託児施設 | 事業所内保育所(キッズらんどおゆみの)完備 | ||||||
研修制度 | 学会、研修会、出張手当(含旅費)支給 | ||||||
キャリアアップ | 大学院進学、認定&専門療法士等ライセンス取得に対する補助制度・海外研修 |
応募方法・選考要領
施設見学 | 随時受付 ※詳細は当法人のリハビリ求人募集サイトをご覧ください。 |
---|---|
応募書類 | 法人指定履歴書(写真貼付)・成績証明書・卒業見込証明書・健康診断書 |
携行品 | 筆記用具 |
問い合わせ先
求人担当者:橋本
おゆみの中央病院附属在宅クリニック

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
募集要項
職種 | 理学療法士 作業療法士 言語聴覚士 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
募集要件 | 新卒 経験者 | 法人全体募集人数 | PT:15名 OT:5名 ST:5名 | ||||
給与 | 月給231,000円~ (経験年数加算あり) |
賞与 | 年2回 | 給与改定 | 年1回 | ||
勤務時間 | 8:30~17:30 ※実労週40時間 |
有給休暇など | 年間公休数119日(令和3年度) 有給休暇:初年度10日付与、以降、年次を増す毎に増加し、7年目で20日 ※前年度未消化分の持ち越しあり 年間最大8日間の有給休暇取得支援制度あり |
||||
待遇 | 交通費 | 全額支給 | |||||
社会保障 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・退職金制度(常勤勤続3年以上) | ||||||
宿舎施設 | 無(斡旋可) | ||||||
託児施設 | 事業所内保育所(キッズらんどおゆみの)完備 | ||||||
研修制度 | 学会、研修会、出張手当(含旅費)支給 | ||||||
キャリアアップ | 大学院進学、認定&専門療法士等ライセンス取得に対する補助制度・海外研修 |
応募方法・選考要領
施設見学 | 随時受付 ※詳細は当法人のリハビリ求人募集サイトをご覧ください。 |
---|---|
応募書類 | 法人指定履歴書(写真貼付)・成績証明書・卒業見込証明書・健康診断書 |
携行品 | 筆記用具 |
問い合わせ先
求人担当者:橋本
おゆみの中央病院茂原クリニック

診療放射線技師
基本給 | 主要手当 | 合計 | 主要手当 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
診療放射線技師 | 176,000 | 49,000 | 225,000 | 資格手当 | 27,000 | 危険手当 | 2,000 |
食住手当 | 10,000 | 交通費 | 法人規定による | ||||
皆勤手当 | 10,000 |
診療科目 | 整形外科/リハビリテーション科/歯科/歯科口腔外科 |
---|---|
主要モダリティ |
■一般撮影 富士フィルムメディカル ■CT GEヘルスケアジャパン製(16列) ■MRI フィリップス社製(1.5T) ■X線透視撮影装置 HITACHI製 ■骨塩定量検査装置 GEヘルスケアジャパン製 ■ワークステーション 富士フィルムメディカル製 |
勤務形態 |
シフト①8:30~17:30(1h) ②9:00~18:00(1h) |
公休数 | 年間公休数119日 |
有給休暇 | 初年度10日付与、以降年次をごとに増え最大で年次20日まで付与。 前年度未消化分持ち越しあり。年間8日間の有給取得支援制度あり。 |
社会保険 | 健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険など |
退職金制度 | あり(勤続3年以上) |
永年勤続表彰 | あり(勤続10年毎) |
昇給 | あり(年1回) |
賞与 | 年2回 (夏季/冬季に基本給の各2月分) |
応募対象 | 養成校在学中で卒業見込の学生 |
採用時期 | 随時 |
必要書類 | 新卒:履歴書・成績証明書・卒業見込証明書 既卒:履歴書・職務経歴書等 |
応募の流れ |
|
採用情報について
人材担当課 課長 今井敦士
理学療法士
募集要項
職種 | 理学療法士 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
募集要件 | 新卒 経験者 | 法人全体募集人数 | PT:15名 OT:5名 ST:5名 | ||||
給与 | 月給231,000円~ (経験年数加算あり) |
賞与 | 年2回 | 給与改定 | 年1回 | ||
勤務時間 | 8:30~17:30 ※実労週40時間 |
有給休暇など | 年間公休数119日(令和3年度) 有給休暇:初年度10日付与、以降、年次を増す毎に増加し、7年目で20日 ※前年度未消化分の持ち越しあり 年間最大8日間の有給休暇取得支援制度あり |
||||
待遇 | 交通費 | 全額支給 | |||||
社会保障 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・退職金制度(常勤勤続3年以上) | ||||||
宿舎施設 | 無(斡旋可) | ||||||
託児施設 | 事業所内保育所(キッズらんどおゆみの)完備 | ||||||
研修制度 | 学会、研修会、出張手当(含旅費)支給 | ||||||
キャリアアップ | 大学院進学、認定&専門療法士等ライセンス取得に対する補助制度・海外研修 |
応募方法・選考要領
施設見学 | 随時受付 ※詳細は当法人のリハビリ求人募集サイトをご覧ください。 |
---|---|
応募書類 | 法人指定履歴書(写真貼付)・成績証明書・卒業見込証明書・健康診断書 |
携行品 | 筆記用具 |
問い合わせ先
求人担当者:橋本
介護老人保健施設おゆみの

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
募集要項
職種 | 理学療法士 作業療法士 言語聴覚士 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
募集要件 | 新卒 経験者 | 法人全体募集人数 | PT:15名 OT:5名 ST:5名 | ||||
給与 | 月給231,000円~ (経験年数加算あり) |
賞与 | 年2回 | 給与改定 | 年1回 | ||
勤務時間 | 8:30~17:30 ※実労週40時間 |
有給休暇など | 年間公休数119日(令和3年度) 有給休暇:初年度10日付与、以降、年次を増す毎に増加し、7年目で20日 ※前年度未消化分の持ち越しあり 年間最大8日間の有給休暇取得支援制度あり |
||||
待遇 | 交通費 | 全額支給 | |||||
社会保障 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・退職金制度(常勤勤続3年以上) | ||||||
宿舎施設 | 無(斡旋可) | ||||||
託児施設 | 事業所内保育所(キッズらんどおゆみの)完備 | ||||||
研修制度 | 学会、研修会、出張手当(含旅費)支給 | ||||||
キャリアアップ | 大学院進学、認定&専門療法士等ライセンス取得に対する補助制度・海外研修 |
応募方法・選考要領
施設見学 | 随時受付 ※詳細は当法人のリハビリ求人募集サイトをご覧ください。 |
---|---|
応募書類 | 法人指定履歴書(写真貼付)・成績証明書・卒業見込証明書・健康診断書 |
携行品 | 筆記用具 |